運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1964-04-23 第46回国会 衆議院 農林水産委員会 第41号

たとえば長期計画、十カ年の計画樹立に際していま少し折目、区切りをつけて、年次目標を立てて効率をあげる方法を考慮するとか、管理体系確立改良区の安定した運営のできるよう配慮するとか、草地買収が容易に行なわれるような条件を整えるとか、土地改良事業公共性を考えて、補助率の引き上げ、低利長期特別融資措置や、特別平衡交付金等自治体交付して地元負担の軽減をはかるなど、これらの問題は今後政府として十分検討

吉川久衛

1957-03-12 第26回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

芳賀委員 今特別平衡交付金等の問題が出たけれども、これはこういうような地方公共団体利子負担等に対して、相当見合ったような特別交付金というのは、実際問題としてはそんなに出ておらないのです。そういう問題はやはり農林省としても、当然そういう具体的なものを把握して、あわせてやっていかぬとうまくないと思うのです。そういう点に対しての確信はあるのか、伺いたい。

芳賀貢

1954-04-05 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第38号

但しその当時災害台風等に関しましては十分な資料がなかつたのでありましてこれは特別平衡交付金等において考慮すべきことであろうというところで、今日に至つてつたと思うのであります。しかしその後経済審議庁その他において調査を進めていただきますと、この災害台風というものの頻度、被害等に関しましては、相当恒久的な係数が出ておる。

床次徳二

1953-12-04 第18回国会 参議院 地方行政委員会 第1号

特別の財政需要を要するものがございましたし、或いは税の減収或いは免除といつたようなことのために、計画通りの税収がないというようなこともあつたわけでございまして、そういうような団体ではなかなか困難であろうかと思いまするが、これに対しましては、別途特別平衡交付金、並びに先般の国会で御制定になりました災害起債特例法によりまする元利補給のある地方債がございまするので、元利補給による地方債は五十億、又特別平衡交付金等

鈴木俊一

1953-12-04 第18回国会 参議院 地方行政委員会 第1号

まあそういうふうな自治庁の御説明を根拠にして、各市町村にも話を機会があるときはしていたのだが、今まででも特別平衡交付金等で一関係町村に対して五十万ぐらいの金を出していた、これはもう殆んど雑費ですがね。だからあのときのいろいろな内訳というか、まあ陰に陽に百万ぐらいは、これは雑費準備費というか雑費、そういうものがどうしても要るというようにお互いに了承し合つていたはずなんです。

石村幸作

1953-11-07 第17回国会 衆議院 農林委員会 第8号

第一六号) 一六 同(第一七号) 一七 冷害凶作地供出米対策等に関する陳情書    (第一八号) 一八 稲熱病等被害対策に関する陳情書    (第一九号) 一九 同(第二〇号) 二〇 冷害による晩秋蚕に関する陳情書    (第二一号) 二一 冷害蚕糸対策に関する陳情書    (第二二号) 二二 農業共済金支払特別措置に関する陳情書    (第二三号) 二三 凍霜害都道府県市町村に対する特別平衡    交付金等

会議録情報

1953-11-06 第17回国会 参議院 予算委員会 第4号

或いは地元住民にそれを転嫁して、先ほども申上げました通り、救農が却つて賦役になるというような状況になるのでございますが、これに対してはどうしても将来その町村の実態に応じて特別平衡交付金等によつてその利子なり元金なりについて十分考慮を払わなければ、今回の救農土木事業が末端において結局は実施されない。

高橋進太郎

1953-11-03 第17回国会 衆議院 農林委員会 第5号

昭和二十八年供米並びに米価に関する陳情書  (第一  六号)  同(第一七号)  冷害凶作地供出米対策等に関する陳情書  (第一八号)  稲熱病等被害対策に関する陳情書  (第一九号)  同(第二〇号)  冷害による晩秋蚕に関する陳情書  (第二一号)  冷害蚕糸対策に関する陳情書  (第二二号)  農業共済金支払特別措置に関する陳情書  (第  二三号)  凍霜害都府県市町村に対する特別平衡交付金  等

会議録情報

1953-11-02 第17回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

そういたしますと、奄美大島に対してこのような十億の予算を伴う復帰に関する諸法律を提出いたしまする以前においても現地におきましては、特別平衡交付金等の中に特別のわくを設けてもらつて、そして直接特別平衡交付金現地に流すことは不可能であろうから、鹿児島県に受取つてもらつて、そして鹿児島県から奄美大島に対して、今審議機関、あるいは受入れ団体という名称のものをつくつておりますが、そういうものに対して交付する

山中貞則

1953-10-26 第16回国会 参議院 水害地緊急対策特別委員会 閉会後第17号

若し利子補給特別平衡交付金等によつて十分賄つて下さらなければ、当委員会としてはこれらの繋ぎ融資利子補給についての特別立法考慮せざるを得ない段階に来ておるわけであります。自治庁繋ぎ融資利子補給に対して如何なる措置を考えておられるか。この機会に明らかにしておきたいと思います。

松岡平市

1953-10-19 第16回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第7号

この問題につきましては特別平衡交付金等で十分御配慮願いたいと考えるわけであります。  御承知願つておきたいのは、私の村の場合は御承知のように床上浸水が百五十戸の程度でございますが、恐らく救助法を適用された最低位にあるわけでありまして、それにおきましてそのような状態でありますことを御承知願つておきたいと思います。  

宇野誠一

1953-07-14 第16回国会 参議院 労働委員会 第11号

従つて今おつしやるような資金運用部資金の活用、紐付融資貸付ということも考えられまするが、特別平衡交付金等交付によつて地方公共団体に対して労働金庫に対する、その所在の労働金庫に対して財政資金を預託させるというようなこともできると思うのです。一体今お話の大蔵省とのお話、というものは、最近のうちに実現の可能性があるのかどうか、この点についてお尋ねしておきます。

田畑金光

1952-12-12 第15回国会 参議院 予算委員会第四小委員会 第2号

これらについては特別平衡交付金等でできることは措置して行かなければならんと存じますが、全般的な問題といたしましては、これが長期に続くということになりますと、重大な影響を及ぼして来ることと存じますので、その経緯も考えまして研究しなければならないと存じますが、今の段階におきましてはまだそこまで調査もできておらないことでございますから、この結果を見て研究いたしたいと存じます。

本多市郎

1952-07-31 第13回国会 参議院 地方行政委員会 第74号

団体によりまして交付金の額がどのように配分されたかということにつきましては、結果的に見て財政需要額測定が不当に低かつた、或いは収入額測定が不当に高いというようなことが、団体によりましては或いはあるかと存じまするが、これらのものにつきましては、なおその具体的な事実等が判明いたしました場合にそれを参酌いたしまして、特別平衡交付金等による調整を行なつて参つたのであります。

武岡憲一

  • 1
  • 2